詰め物・被せ物治療の知識・経験が豊富な歯科医師による治療
むし歯を繰り返さないための精度の高い治療
院長は、大学時代に詰め物・被せ物治療に力を入れて取り組んでいたため、補綴治療の知識や経験が豊富です。むし歯治療の精度が低いと、むし歯を再発しやすくなります。当院は、拡大視野下で精密な歯科治療を行います。むし歯と健康な歯質の箇所を正確に見極めて、精度の高い詰め物・被せ物治療を提供してまいります。保険・自費診療に関わらず、歯としっかり適合させることに注力しますが、見た目・機能面を考慮すると、セラミックの詰め物・被せ物がおすすめです。セラミックの素材は、表面がツルツルしているため、汚れがつきにくく二次カリエスを引き起こしにくい特徴があります。むし歯の再発リスクを抑えたい方は、お気軽にご相談ください。また、詰め物・被せ物治療後もしっかり定期検診を受けることで、むし歯になりにくい状態を維持できます。
金属不使用の「メタルフリー治療」がおすすめ
メタルフリー治療は、金属を使用しない治療法です。銀歯は、目立つだけでなく金属アレルギーのリスクもあります。そこで、近年は金属を使用せず、白く美しいセラミック素材を用いるメタルフリー治療が注目されています。メタルフリー治療は、見た目の美しさだけでなく、安全性も高いとされています。
銀歯のデメリット
2次カリエスを起こしやすい
2次カリエスは、以前に治療を受けた箇所が再びむし歯になることです。詰め物と歯の間の隙間にむし歯を再発することがあります。銀歯は、セラミックの素材と比較すると、歯との適合性があまり良くないため2次カリエスを引き起こしやすいです。また、セラミックは表面がツルツルしているため、むし歯の原因になる歯垢・歯石を溜めにくいというメリットもあります。
メタルタトゥーを引き起こす可能性が高い
メタルタトゥーは、銀歯の詰め物・被せ物から溶け出した金属イオンや、金属を削った際に生じた金属片の影響で歯肉が黒くなるトラブルのことを言います。歯肉の内部にまで色が浸透してしまった場合、完全に取り除くのは困難です。そのため、金属を使用しないメタルフリー治療を選択して、メタルタトゥーのリスクを予防することをおすすめします。
詰め物・被せ物の種類
コンポジットレジン
コンポジットレジンは、歯科用プラスチック素材から作られた詰め物で、銀歯のように目立たず、自然な見た目を実現します。ただし、強度が十分ではないため、奥歯などの負荷が大きい箇所には向いていません。
フルジルコニア
フルジルコニアは、全てジルコニアから作られた詰め物・被せ物です。金属と同等の強度を持つため、奥歯などの負荷がかかる箇所に適しています。
e-max
e-maxは、ガラス系オールセラミックスを強化した素材で、透明感があり天然歯に近い審美性を持ちます。また、強度も高いものの、噛み合う歯を摩耗させません。
ゴールド
ゴールドは金属製であるものの、金属の溶け出しによる歯茎の変色や金属アレルギーのリスクが低いため、耐久性を重視する奥歯などに使用されます。
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックは、歯科用プラスチックとセラミックを組み合わせて硬くした素材です。金属を使用しないため、金属アレルギーの方でも使用できます。また、見た目が天然歯とほとんど区別がつかないほど自然な仕上がりです。しかし、強い噛み合わせの方には向きません。
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは、歯が欠けたところに歯科用樹脂を盛り足し、形を整える方法です。
保険CAD/CAM冠
CAD/CAM冠は、コンピューターで設計・製造を管理するCAD/CAM技術を組み合わせて製作される詰め物被せ物です。条件を満たしていれば、保険適応で使用できます。審美性と耐久性を兼ね備えており、天然の歯と同様の見た目や機能を実現します。